2月3日1時から2月4日17時まで開催される、トキシラズいぶし工房でのサーモンラン編成評価と、武器の役割や各WAVEの立ち回りなど攻略情報を紹介しています。
トキシラズ2月3日1時からのサーモンラン編成評価は【微妙】
2月3日1時から開催されるトキシラズ最新シフトのサーモンラン編成評価は、下から2番目の【微妙】です。
今回のシフトはワイドローラー以外ぬりが弱く、機動力やインク効率も良くないので、全体的に動きにくく遠征しにくい編成となっています。
タワーやカタパッドの処理に行けず放置されそうな時は、早めにスペシャルを使った方が良いでしょう。
遠征が苦手なため通常潮は苦戦しそうです。遠征不向きに加え、メイン火力のSブラやペンは攻撃に隙があり、全体的にぬりやインク効率もイマイチなことから、満潮はかなり厳しくなりそうです。
通常潮と満潮は相性が悪いですが、特殊WAVE系はこなせそうな編成なので評価は少し上がって【微妙】としました。
当サイトのサーモンラン武器ランキングだと、ワイドローラーがB+、SブラとペンがB、プライムがBーです。
トキシラズ2月3日編成の各武器の役割
ワイドローラー
コンテナのある高台での防衛がメインです。ザコシャケ処理やペンやSブラのオオモノ処理をサポートしましょう。コンテナ側に出るカタパッドの処理も担当しましょう。
他の武器はぬりが弱いので、こまめに床をぬり返さないと他の武器が動けなくなります。ダイバーやモグラなど、他の武器の邪魔になるオオモノを優先して処理しましょう。
S-BRAST92(Sブラ)
コンテナ周りでオオモノやザコシャケ処理をしつつ、タワーが出たら遠征もとかなり忙しくなりそうです。出来ればカタパッドやテッキュウの処理もしたいですが、遠征しすぎるとコンテナ防衛が厳しくなるので長居は禁物です。
コンテナ周りではバクダンやテッパンなどのオオモノや、ドスコイを中心にザコシャケを処理していきましょう。
プライムシューター
高機動力のシューターほど得意ではないですが、今回の編成だと遠征メインで立ち回る必要があります。コンテナ対岸の高台周りを中心に、タワーやカタパッドが出たら処理に向かいましょう。コンテナ周りではハシラを素早く処理しましょう。
R-PEN/5H(ペン)
コンテナのある高台での防衛がメインです。バクダン、テッパン、コウモリ、ヘビ、ナベブタなどオオモノ処理優先で立ち回りましょう。テッキュウ処理もペンの仕事です。射程が長いので、高台の上など比較的安全な位置から処理しましょう。
トキシラズ2月3日最新シフトで注意すべきオオモノ攻略
カタパッド
機動力、インク効率ともにあまり良くない編成なので、処理が滞りそうです。見かけたら放置せず、余裕が無くてもせめて片側ぐらいは落とすようにしましょう。
テッパン
ワイドローラーやプライムだと単独での処理は厳しいので、味方と協力して処理するようにしましょう。Sブラやペンは、見かけたら出来るだけ優先して処理しましょう。
ハシラ
床から処理できるプライムが適任ですが、遠征していることが多くなりそうなので、不在の時はSブラかワイドローラーがのぼって処理しましょう。放置するとペンが動けなってオオモノ処理が滞るので、素早く処理しなければなりません。
トキシラズ2月3日編成の各WAVE立ち回り攻略
昼WAVE(通常)
通常潮
ワイドローラーは、コンテナ周りでザコシャケ処理やオオモノ処理のサポートをしましょう。オオモノはダイバーやモグラ、コンテナ側に出るカタパッドを中心に処理しましょう。
Sブラはコンテナ周りではバクダンやテッパンなどのオオモノや、ザコシャケを処理しましょう。タワーが出たら処理に向かいましょう。コンテナ防衛が厳しくなるので遠征先での長居は禁物です。
プライムは遠征メインでタワーやカタパッドを処理しましょう。遠征はコンテナ対岸の高台周りを優先しましょう。コンテナ周りのハシラ処理も重要です。放置するとペンが動けなくなるので、素早く処理しましょう。
ペンはコンテナ周りでオオモノ処理を担当しましょう。テッキュウ処理もペンの仕事です。
満潮
オオモノ処理、ザコシャケ処理ともに滞りそうなので難易度は高めです。
ワイドローラーやSブラはオオモノ処理だけではなく、しっかりザコシャケも処理していきましょう。全体的にぬりが弱いので、ワイドローラーはこまめにぬり返しておきましょう。
対岸への遠征はプライムかSブラですが、Sブラが対岸にいるとコンテナ防衛が厳しくなるので長居は禁物です。カタパッドだけならワイドローラーでも処理に向かえます。プライムは遠征だけではなく、コンテナ周りのハシラ処理も重要な仕事です。
干潮
Sブラやワイドローラーはしっかりザコシャケを処理し、遠征しやすい環境を作りましょう。
貫通性能こそないもののペンは射程が長いので、オオモノをある程度早めに間引いて処理が滞らないようにしましょう。ハシラはプライムが素早く処理しましょう。
夜WAVE(特殊)
ヒカリバエ
ワイドローラーが壁役となり、Sブラがジャンプ撃ちの範囲攻撃で援護しましょう。貫通性能がないので狙いにくいですが、ペンは出来る範囲でキンシャケを処理しましょう。プライムは処理を手伝いつつ、納品メインで立ち回りましょう。
グリル
ワイドローラーがコジャケ処理に専念し、他3人がグリル本体を攻撃しましょう。Sブラとペンがいるので、本体は比較的処理しやすいはずです。
ドロシャケ・カンケツセン・ハコビヤ
コジャケ、中シャケはワイドローラーが、ドスコイはSブラやペンがいるので、ドロシャケのザコシャケ処理は大丈夫でしょう。火力が高いSブラとペンがいるので、カンケツセンも相性は悪くありません。射程も短くはないので、ハコビヤも問題なさそうです。
ヨコヅナ
ペンはフルチャでヨコヅナ本体をどんどん攻撃していきましょう。Sブラも可能な時は積極的に本体を攻撃していきましょう。
ワイドローラーとプライムはオオモノを処理して金イクラで攻撃していきましょう。
トキシラズ2月3日1時からのサーモンラン編成評価と攻略まとめ
- 2月3日1時から開催されるトキシラズでのサーモンランの編成評価は、下から2番目の【微妙】
- ぬりが弱く遠征も苦手な編成
- 注意すべきオオモノはカタパッド、テッパン、ハシラ
- 相性が悪いWAVEは通常潮と満潮