5月25日17時から5月27日9時までシェケナダムで開催される、サモラン最新シフトの編成評価や、武器の役割にWAVEごとの立ち回りなど攻略情報を紹介しています。
シェケナダム5月25日17時からのサモラン最新シフト編成評価は【微妙】
5月25日17時から開催されるシェケナダム最新シフトのサモラン編成評価は、下から二番目の【微妙】です。
今回のシェケナダム最新シフトは、ザコシャケ処理性能の高さが売りの編成ですが、長射程が不在で射程は短めとなっています。機動力は低くないもののタワー処理向きの武器がボールドだけなので、タワーの数が多くなるほど厳しくなっていくでしょう。
そのためタワー処理が多い通常潮と干潮は苦戦しそうです。射程が短いためハコビヤとも相性が良くありません。ヒカリバエも壁役の安定性に不安がある編成です。
当サイトの初心者向け武器ランキングでは、ボールドがS、バケスロと96ガロンがB+、ヒッセンがBとなっています。(※ランキングはたまに変動します)
シェケナダム5月25日最新シフトの各武器の役割
ヒッセン
- 役割:遠征メイン
- オオモノ:カタパッド、タワー、モグラ、コウモリ(アメダマ対応)、ハシラ、ダイバー
- ザコシャケ:全て
ボールドマーカー
- 役割:遠征優先
- オオモノ:カタパッド、タワー、テッキュウ、テッパン、コウモリ、ダイバー、ナベブタ
- ザコシャケ:全て
バケットスロッシャー(バケスロ)
- 役割:コンテナ防衛優先
- オオモノ:バクダン、ヘビ、コウモリ(アメダマ対応)、ハシラ、ナベブタ、カタパッド、タワー
- ザコシャケ:全て
.96ガロン
- 役割:コンテナ防衛メイン
- オオモノ:バクダン、テッパン、ヘビ、コウモリ、ハシラ、タワー、テッキュウ
- ザコシャケ:ドスコイ優先
シェケナダム5月25日編成で注意すべきオオモノ攻略
バクダン
ヒッセンとボールドは射程が短いので、バケスロか96ガロンが処理しましょう。
テッパン
ヒッセンとバケスロはインク効率的に厳しいので、ボールドか96ガロンが処理するか味方と協力しましょう。
テッキュウ
ヒッセンとバケスロは火力やインク効率的に厳しいので、ボールドか96ガロンが処理しましょう。
シェケナダム5月25日編成の各WAVE立ち回り攻略
昼WAVE(通常)
通常潮
ヒッセンは遠征メインでカタパッドとタワーを処理して回りましょう。遠征がない時はコンテナに戻ってモグラやハシラ、ダイバーなどオオモノやザコシャケを処理しましょう。
ボールドは遠征優先でカタパッド、タワー、テッキュウを処理して回りましょう。遠征先で目当てのオオモノ処理を終えたらすぐにコンテナに戻ってオオモノ、ザコシャケを処理して防衛に参加しましょう。
バケスロはコンテナ防衛優先でオオモノやザコシャケを処理しましょう。コウモリはアメダマ反射を狙っていきましょう。カタパッドが出たら処理に向かいましょう。遠征組の手が足りていない場合はタワー処理にも向かいましょう。
96ガロンはコンテナ防衛メインでオオモノを中心に処理していきましょう。特にバクダンやハシラは早めに処理しなければなりません。遠征組の手が足りていなけばタワーやテッキュウ処理にも向かいましょう。

満潮
96ガロン以外の3人でしっかりザコシャケを処理してコンテナ周りを守りましょう。干潮のハシラは危険なので、すぐに96ガロンが下から処理するか他3人の誰かがのぼって処理しましょう。
バクダンはバケスロか96ガロンが処理しましょう。ダイバー処理はヒッセンかボールドの担当です。カタパッドは全員で処理していきましょう。

干潮
96ガロン以外の3人はザコシャケ処理性能が高いので、遠征先への道を開きやすいはずです。カタパッドは96ガロン以外の3人で、タワーはヒッセンとボールドを中心に処理していきましょう。テッキュウはボールドが処理しましょう。
ハシラはすぐに96ガロンが処理しましょう。ダイバーはヒッセンかボールドが処理しましょう。

夜WAVE(特殊)
ヒカリバエ
ボールドが壁役となり、ヒッセンとバケスロの範囲攻撃で狂シャケをまとめて処理しましょう。96ガロンはキンシャケを狙いましょう。納品はヒッセンかバケスロが状況を見ながらこなしていきましょう。

グリル
ヒッセンがコジャケ処理に専念し、残り3人でグリル本体を処理しましょう。シェケナダムのグリルは単純なので、この編成ならそこまで苦労しないはずです。

ドロシャケ・カンケツセン
ザコシャケはスロッシャー2人とボールドで処理しましょう。キンシャケはボールドがメインで削っていきたいので、ボールド以外でザコシャケを処理してボールドの仕事をサポートする動きも重要です。
シェケナダムのカンケツセンは難易度が高めなので、事前に水脈は把握しておいた方が良いでしょう。

ハコビヤ
ヒッセンとボールドは射程が短いので、バケスロと96ガロンが頑張ってシャケコプターを落としましょう。
ヨコヅナ
ボールドは積極的にヨコヅナを直接攻撃しましょう。残り3人はオオモノを処理して金イクラでの攻撃を優先しましょう。
シェケナダム5月25日17時からのサモラン編成評価まとめ
- 5月25日17時からのシェケナダム最新シフトのサモラン編成評価は、下から二番目の【微妙】
- ザコシャケ処理性能は高いが射程が短くタワー処理が苦手
- 注意すべきオオモノはバクダン、テッパン、テッキュウ
- 苦手なWAVEは通常潮、干潮、ヒカリバエ、ハコビヤ