7月9日17時から7月11日9時までトキシラズいぶし工房で開催されるサモラン最新シフトの編成評価や、武器の役割に各WAVEの立ち回りなど攻略情報を紹介しています。
トキシラズ7月9日17時からのサモラン最新シフト編成評価は【まぁまぁ】
7月9日9時から開催されるトキシラズ最新シフトのサモラン編成評価は、上から二番目の【まぁまぁ】です。
今回のトキシラズ最新シフトは、全体的に性能が高く、特に火力の高さが魅力の編成です。とは言えザコシャケを放置していると厳しくなるので、オオモノだけではなくザコシャケもしっかり処理していきましょう。
トキシラズの満潮はステージが狭いので、ドライブやヒッセンの微妙な火力不足やハイドラのチャージ時間の長さが苦になりそうです。壁役に適任の武器不在によりヒカリバエとも相性が良くありません。
当サイトのサモラン武器ランキングだと、オバフロがA、ドライブがB+、ヒッセンとハイドラがBです。(※ランキングはたまに変動します)
トキシラズ7月9日最新シフトの各武器の役割
オーバーフロッシャー(オバフロ)
- 役割:遠征メイン
- オオモノ:カタパッド、タワー、テッキュウ、テッパン、ヘビ、コウモリ
- ザコシャケ:全て
ドライブワイパー
- 役割:コンテナ防衛、遠征両方
- オオモノ:バクダン、テッパン、コウモリ、ダイバー、カタパッド、タワー、テッキュウ
- ザコシャケ:全て
ヒッセン
- 役割:コンテナ防衛、遠征両方
- オオモノ:モグラ、コウモリ(アメダマ対応)、ハシラ、ダイバー、ナベブタ、カタパッド
- ザコシャケ:コジャケ、中シャケ優先
ハイドラント
- 役割:コンテナ防衛メイン
- オオモノ:バクダン、ヘビ、コウモリ、ハシラ、ナベブタ、タワー、テッキュウ
- ザコシャケ:ドスコイ優先
トキシラズ7月9日編成で注意すべきオオモノ攻略
バクダン
オバフロは攻撃の軌道上狙いにくく、ヒッセンは射程が短いので、ドライブかハイドラが処理を優先しましょう。
ハシラ
ハイドラが担当ですが、手が回らず放置されていたらドライブやヒッセンがのぼって処理しましょう。
ダイバー
オバフロは枠内をぬりにくいので、ドライブかヒッセンが処理しましょう。ハイドラなら枠内をぬらずに直接本体を攻撃して処理した方が早い場合もあります。
トキシラズ7月9日編成の各WAVE立ち回り攻略
昼WAVE(通常)
通常潮
オバフロは遠征メインでカタパッド、タワー、テッキュウを処理して回りましょう。遠征がない時はコンテナに戻ってオオモノやザコシャケを処理しましょう。
ドライブはコンテナのある高台でバクダンやテッパンなどのオオモノやザコシャケを処理しつつ、カタパッドやタワーが出たら処理に向かいましょう。テッキュウが放置されている場合は、テッキュウの処理にも向かいましょう。
ヒッセンはコンテナのある高台でモグラやダイバー、ナベブタなどのオオモノやザコシャケを処理しつつ、カタパッドが出たら処理に向かいましょう。コウモリのアメダマ対応も重要です。
ハイドラはコンテナのある高台で立ち回り、バクダンやヘビ、コウモリ、ハシラなどオオモノを中心に処理していきましょう。コンテナのある高台から届く範囲でタワーやテッキュウも処理しましょう。

満潮
コンテナ周りのザコシャケはハイドラ以外の3人がメインで処理しましょう。ザコシャケを放置しているとハイドラが何も出来なくなるので注意しましょう。
バクダンはハイドラかドライブが、ダイバーはドライブかヒッセンが処理しましょう。ハシラはハイドラの担当ですが、敵が多くて難しければドライブかヒッセンが処理しましょう。
対岸のカタパッドはハイドラ以外の3人の誰かが処理しに行きましょう。タワーはオバフロかドライブが向かいましょう。タワーに関しては、コンテナ側からオバフロやハイドラの攻撃が届く場合もあります。

干潮
ザコシャケはハイドラ以外の3人がメインで処理していきましょう。カタパッドはハイドラ以外の3人で、タワーはオバフロかドライブが処理しましょう。
テッキュウはオバフロかハイドラが遠くから処理しましょう。攻撃が届かない場合は、ドライブが処理しに行きましょう。
バクダンはハイドラかドライブが、ダイバーはドライブかヒッセンが処理しましょう。ハシラはハイドラの担当ですが、放置されているならドライブかヒッセンがのぼって処理しましょう。

夜WAVE(特殊)
ヒカリバエ
ドライブとヒッセンが壁役となり、ハイドラがキンシャケを処理しましょう。オバフロは狂シャケを出来るだけ間引きましょう。誰かが落ちた場合や、処理に手一杯で納品が滞っている場合は、スペシャルや壁セミで時間を稼ぎましょう。

グリル
ヒッセンがコジャケ処理に専念し、残り3人でグリル本体を処理しましょう。ハイドラがいるのでグリルの処理はスムーズにいくはずです。コジャケの撃ちもらしはドライブが対応しましょう。

カンケツセン・ドロシャケ・ハコビヤ
コジャケと中シャケはドライブやヒッセンが、ドスコイはオバフロやハイドラがメインで処理しましょう。キンシャケはハイドラがいるのでかなり削りやすいはずです。
ヒッセン以外は射程が長めなのでハコビヤも問題ないでしょう。母艦を追い返す時は、必ずハイドラが参加しましょう。

ジョー
ハイドラはフルチャで弱点をどんどん狙っていきましょう。オバフロとドライブも位置が良ければ弱点を直接攻撃していきましょう。ヒッセンはオオモノを処理して金イクラでの攻撃を優先しましょう。
トキシラズ7月9日17時からのサモラン最新シフト編成評価と攻略まとめ
- 7月9日17時から開催されるトキシラズ最新シフトのサモラン編成評価は、上から二番目の【まぁまぁ】
- 火力が高い編成
- 注意すべきオオモノはバクダン、ハシラ、ダイバー
- 苦手なWAVEは満潮、ヒカリバエ