サーモンランNWトキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】壁ぬりや立ち回り

サーモンランNWトキシラズいぶし工房における通常潮WAVEの攻略について紹介しています。

サーモンランNWトキシラズいぶし工房の特徴

トキシラズいぶし工房

スプラトゥーン3サーモンランNWのトキシラズいぶし工房は、中央の水路を挟んで大きな高台が2つあり、高台間を移動するための2カ所のリフトが備え付けられているステージです。

高台の下にも足場があり、坂道や壁をのぼって高台の上にあがれるようになっています。中央にある水路の周りにも地面があるため、通常潮であればリフトを使わなくても下の足場を進めば反対側の高台まで移動することができます。

コンテナと反対側にカタパッド、タワー、テッキュウといった遠距離系のオオモノが湧いた場合、リフトを使うにしろ下道を使うにしろ移動しにくくなっているので、いかに早く反応して倒すかが重要となるステージです。

それぞれの高台の上はあまり広くないため、オオモノを寄せすぎるとスペースがなくなり倒せなくなるリスクもあります。

トキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】①初動の壁ぬり

トキシラズいぶし工房の主な足場は、中央の水路を挟んで立つ大きな高台2つなので、開始前の高台の壁ぬりがかなり重要になります。

トキシラズいぶし工房壁ぬり

まず優先すべきがコンテナがある高台周りの壁ぬりです。この壁ぬりが出来ていないと仲間の生存率が大きく下がるので、クリアはかなり難しくなります。

トキシラズいぶし工房壁ぬり トキシラズいぶし工房壁ぬりトキシラズいぶし工房壁ぬり トキシラズいぶし工房壁ぬり

時間があれば、反対側の高台の壁ぬりもしておきましょう。奥にある高台の壁をぬっておくと、高台周りに出たオオモノを倒しにいきやすくなったり、倒しにいったあと生還しやすくなるため生存率が上がります。

トキシラズいぶし工房壁ぬり トキシラズいぶし工房壁ぬり

トキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】②立ち回り

トキシラズいぶし工房でも、寄せるべきオオモノは寄せ遠距離系のオオモノは出来るだけ早く遠征して倒すという基本的な立ち回りは同じです。

トキシラズいぶし工房で他のステージと違うのは、寄せすぎない方が良いオオモノがいることと、リフトがあることで遠征がしにくくなっていることです。

ついリフトの奥ばかりに目が行きがちですが、コンテナ後方の海岸沿いにもオオモノが湧くので、後方も忘れず警戒しておきましょう。

寄せすぎない方がいいオオモノ

トキシラズいぶし工房はコンテナがある高台の上で戦うことが多いですが、高台の上は狭いので全てのオオモノを寄せていると足場が埋まり倒せなくなってしまいます。

特に体が大きなヘビは、高台の上にあげてしまうとかなり足場が狭くなり、倒しにくくもなるので、出来る限り高台の上にあがる前に倒しましょう。

トキシラズいぶし工房通常潮ヘビ

高台の下からならイクラ投げでコンテナ近くまで運べるので、高台の下で倒した時は金イクラを投げておきましょう。ある程度の余裕があれば1個はイクラ投げで、もう1個は手持ちで運べると金イクラを無駄にせずに済みます。

また、バクダンも高台の上にあがると射程の短い武器だと倒しにくくなるので、高台の下にいて高低差が利用できるうちに倒すと良いでしょう。

コウモリは高台の下にいるとアメダマが見にくいため、いつの間にか足場を奪われてデスに繋がります。

コウモリはアメダマ反射で倒すのが理想ですが、高台の下にいると反射したアメダマが高台の足場にあたって本体まで届かないこともよくあります。

コウモリが高台の下からアメダマを撃ってきたら極力撃ち落とすか、可能なら下にいるうちに倒してしまいましょう。

トキシラズいぶし工房通常潮コウモリ

トキシラズ通常潮コウモリ

トキシラズいぶし工房の遠征

トキシラズいぶし工房遠征

トキシラズいぶし工房ではコンテナがある側の高台の上にいることが多いですが、水路を挟んだ奥の高台周りにオオモノが出た場合はすぐに反応して倒しにいかなければなりません。

編成にもよりますが、基本的にシューターなど機動力の高い武器を持っている人が奥の高台付近に出たオオモノを倒しにいかねばなりません。

奥への移動は高台上にいる場合はリフトで、下の足場にいる場合はそのまま下道を移動すると良いでしょう。タワーやカタパッド、テッキュウなど遠征が必要な奥に出るオオモノは、だいたい奥の高台の上から倒せるはずです。

オオモノの位置にもよりますが、武器の射程が長ければコンテナのある側の高台からタワーなど奥のオオモノまで攻撃が届く場合もあります。

トキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】③注意すべきオオモノ処理

タワー

トキシラズいぶし工房通常潮タワー

微妙な湧き位置の違いはありますが、トキシラズいぶし工房のタワーはだいたい上図の場所に現れます。

タワー処理の流れは高台から降りて直接倒しに行くか、リフトで反対側の高台に渡って倒すかが主ですが、武器の射程によってはコンテナがある高台から攻撃が届く場合もあります。

トキシラズいぶし工房通常潮タワー

1人がタワーが湧いたらすぐに倒しに行くように警戒していても、すぐに別の場所にタワーが湧けば移動に時間がかかり処理が間に合わなくなるので、全員がタワーを警戒し反応できるように準備しておきましょう。

コンテナ後方に湧く海岸沿いのタワーは見逃しがちなので、定期的に出現していないか確認しましょう。

カタパッド

トキシラズいぶし工房通常潮カタパッド

トキシラズいぶし工房通常潮WAVEのカタパッドは、4カ所の出現パターンがあります。

このうち一番倒しにくいのは右奥のカタパッドで、出現したらすぐにリフトで反対側に移動して高台から倒すか、スペシャルを使うかになります。

トキシラズいぶし工房通常潮カタパッド

左奥のカタパッドも基本的にはリフトで反対側に渡って倒すと良いですが、一応1射目の位置でもコンテナ側の高台からぎりぎりボムが届きます。

トキシラズいぶし工房通常潮カタパッド

左手前のカタパッドは、ボムコロでのワンパンをしやすい位置となっています。

トキシラズいぶし工房通常潮カタパッド

ハシラ

トキシラズいぶし工房通常潮ハシラ

トキシラズいぶし工房通常潮のハシラは、コンテナのある高台を中心にささります。

ただでさえ高台の上は狭いので、ハシラがささったらすぐに処理しないと足場をぬられて高台上での動きがかなり制限されてしまいます。

コンテナ周りにハシラがあると納品の妨げにもなるので、ハシラはささったら出来るだけ早く処理しましょう。

反対側の高台にあるハシラはすぐに害がないかもしれませんが、リフトで遠征した際にデスするリスクが高くなるので、倒せるうちに倒しておきましょう。

中央にある水路の真ん中にささるハシラは、上にのぼって処理するなり金イクラを拾っている時にデスすると足場がないため自力で帰れなくなってしまいます。

中央のハシラの上にいる時はモグラやカタパッドに注意し、狙われたらいつでも逃げられるようにしておきましょう。

テッキュウ

トキシラズいぶし工房通常潮テッキュウ

トキシラズいぶし工房通常潮のテッキュウは、出来るだけ高台の上から倒すようにしましょう。

トキシラズいぶし工房テッキュウ

トキシラズいぶし工房の高台下はほぼ海岸沿いになっているため、敵の湧き位置が近く長居するのはかなり危険です。

出来れば極力高台の上からオオモノを倒し、下に行くのは金イクラを拾いにいくぐらいにしておきましょう。

テッキュウの湧き位置がコンテナ左後方の場合など高台の上から攻撃が届かない場合もあるので、その際は直接倒しにいくしかないですが出来るだけ早く処理して帰りましょう。

トキシラズいぶし工房通常潮テッキュウ

金イクラがあるからといつまでも砲台を撃っていたら、後ろから湧いたシャケにやられてデスするリスクが高くなります。

海岸沿いでデスしたら他の仲間が蘇生に時間を取られてしまうので、デスするぐらいならある程度で金イクラを諦めて帰りましょう。

またトキシラズいぶし工房はコンテナ回りが狭くオオモノが増えると陥落しやすいので、出来るだけ早くコンテナ周りに帰って味方の数を増やしましょう。

トキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】④金イクラ納品

トキシラズいぶし工房通常潮金イクラ納品

トキシラズいぶし工房はそこまで広いステージではないので、イクラ投げをすれば大体の場所からコンテナがある高台の上まで金イクラを投げることができます。

高台周りの海岸沿いはもちろん、反対側の高台上からでもイクラ投げでコンテナ近くまで金イクラが届くので、外回りでオオモノを倒した時は出来るだけ金イクラを投げておくようにしましょう。

金イクラを1個投げて、1個手持ちで帰れば2個回収できるので、意識すれば納品の効率が良くなるはずです。

直接納品できなくても、コンテナがある高台上に金イクラを投げておけば、近くにいる仲間が納品してくれる可能性も高くなるでしょう。

トキシラズいぶし工房のタマヒロイ攻略【通常潮】

トキシラズいぶし工房通常潮のタマヒロイ出現位置は、下図の4カ所となっています。

トキシラズいぶし工房通常潮タマヒロイ

活用方法として、タマヒロイの位置がコンテナより奥の2カ所だった場合、コンテナ後方の海岸沿いに落ちている金イクラを運ぶルートがコンテナ近くを通ります。

トキシラズいぶし工房通常潮タマヒロイ

タマヒロイの集合場所がコンテナより後方の2カ所だった場合、コンテナから見て奥の海岸沿いに落ちている金イクラを運ぶルートがコンテナ近くを通ります。

トキシラズいぶし工房通常潮タマヒロイ

サーモンランNWトキシラズいぶし工房の攻略【通常潮編】まとめ

  • トキシラズ初動の壁ぬりはコンテナがある高台周りの壁を優先
  • ヘビやバクダンは高台にあがる前に間引くほうが良い
  • 左右奥の遠距離系のオオモノはリフトで移動し素早く倒す
  • 高台下や反対側にある高台の金イクラは出来るだけコンテナがある高台の上に投げておく
タイトルとURLをコピーしました